ハリーポッターの神美術
- 瀬奈ヒロキ
- 2023年11月26日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年11月27日
ここ何年か、音楽に仕事に反省にひたすら自分の事をやってきたので、ふと母親を連れて初USJへ
自分では親孝行と思ってるのに、一番良い笑顔で楽しんでいる息子なのでした
権利的に写真を載せても大丈夫か調べても分からなかったのですが、怒られたら必ず消します
ハリーポッターの美術は本当に神
バタービール超甘かった!
オリバンダーの杖屋で指名されて、イチイの木・ドラゴンの心臓の琴線の杖を渡されました
三本の箒でクロテッドクリームが添えられたデザートも神
ゲーム『The Elder Scrolls』シリーズとハリーポッターは世界観が似てると思うのですが,USJのそこのミートパイ売ってるワゴンの裏通りなんか、スカイリムの世界に迷い込んだかのような没入感がありました
ランプから石壁から、ひとつひとつ丁寧に汚されていて、小物・フォント・梁の不揃いさ・曲がった煙突のデザイン・オールドブリティンの牧歌的な雰囲気
金物・木の使い方・布の特性・石彫り・紙と文字と絵・なめし革・光と音の道筋・ステンドグラス・漆喰のザラつき・埃と汚れ・影に映える彩色・園芸とワラ箒の配置・煙の流れ・背景を語る紋章・計算された全てのサイズ・錯覚と遠近法・膝下の安全性
神ですね、美術がやばい
あれで壊れる演出があったら脳みそ死んでた
そのうちペーパー液晶の技術で新聞も絵画も、更にリアルに動くようになりそう
やっぱりSFとファンタジー好きなんだなと改めて思う体験でした
大切なのは、作品への愛と、お客さんへのホスピタリティ、そして独創性

Comments